フォロー講習開催報告 マイナス要素をなくす
フォロー講習会を開催しました。
現在2DAY講習で1部位を学んでいただいています。
お伝えしたいこと盛りだくさんでご案内しています。
人は記憶として残る情報量に限界があります。
どうしても漏れてしまう、忘れてしまう情報があります。
時間をおいて改めて聞いてみると
なるほど~っと腑に落ちることが必ずありますよ。
これはお客様にお話ししなくっちゃ!
そういうことだったんだ、もっと結果が出せるぞ!
など、フォロー会後は
お客様にもっと喜んでいただけるようになってワクワクお帰りいただいています^^

リフトアップ結果でお客様に大満足していただくこと。
それと同じくらい、それ以上??
サロン運営で大切なことはマイナス・不愉快が無いこと。
施術で心地よい。結果が出る。
の前に、
不愉快がない。
ここが大切だったりします。
(清潔感がある、手が暖かい。など施術以外のすべての要素に不愉快がないようにしたいです。)
技術チェックをしながら、
ここは強さに気を付けないといと不愉快。
この手の置き方は不愉快。
この配慮がないと不愉快。

お互いが相モデルになり体感しながら改めて学ぶと
お客様の満足度はUPしますよ^^
フォロー会を是非ご活用ください。
次回のフォロー会開催日